過去の
インターンシップ紹介
過去のインターンシップの実施内容をご紹介します。
インターンシップでは、アプリケーション開発に挑戦していただきます。
課題を通して、設計、プログラミング、テストといった業務の流れを体験することが出来ます。
Arduino

Arduino
2017
Wi-Fi対応温度・湿度計測アプリ開発
- ジャンル IoT
- 開発環境 Arduino IDE
- 使用言語 C(Arduino)
Arduino ESP8266を使った組み込みプログラミングを行いました。
Wi-Fiチップ(ESP8266)からネットワーク経由で、ブラウザに温度・湿度を表示するプログラムを作成しました。
Alexa

Alexa
2018
温湿度センサー連携スキル開発
- ジャンル IoT
- 開発環境 AWS
- 使用言語 JavaScript
オリジナルのAlexaスキルを開発しました。
Raspberry PiにAlexa Voice Serviceをインストールして、Raspberry PiをAmazon Echoとして使いました。
M5Stack

M5Stack
2019
デジタル名刺開発
- ジャンル IoT
- 開発環境 Arduino IDE
- 使用言語 C(Arduino)
M5Stackを使った組み込みプログラミングを行いました。
温湿度センサーを利用して、ディスプレイに温度・湿度を表示するプログラムを作成した他、デジタル名刺開発を行いました。
Cordova

Cordova
2020
モバイルTODOアプリ開発
- ジャンル モバイルアプリ
- 開発環境 Visual Studio Code
- 使用言語 JavaScript
Google APIを使用し、TODOアプリを開発しました。
Cordova(Node.js)で、Android、iOSなど複数のOSに対応したクロスプラットフォームアプリを開発しました。
Jetson Nano

Jetson Nano
2021
顔認証打刻アプリ開発
- ジャンル IoT, AI
- 開発環境 Visual Studio Code
- 使用言語 Python
Jetson Nanoを用いて、顔認証打刻アプリを作成しました。
Jetson Nanoにカメラを取り付け、リアルタイムで顔の認識と個人の識別を行うアプリケーションを作成しました。