• TOP
  • 企業情報
  • 開発実績
  • 新しい取り組み
  • 会社概要
  • 採用情報
    • 採用TOP
    • 募集要項
      • 新卒採用
      • 求める人物像
      • 選考の流れ
      • ENTRY
      • インターンシップ
    • 仕事を知る
      • エンジニアの仕事内容
      • エンジニアの1日
      • 新入社員研修
      • 社員の声
    • 会社を知る
      • 企業情報
      • 資格取得支援制度
      • 数字で見るキャロットソフトウェア
      • 採用担当ブログ
    • よくあるご質問
    • 中途採用・アルバイト採用
  • お問い合わせ
  • 募集要項
    • 新卒採用
    • 求める人物像
    • 選考の流れ
    • ENTRY
    • インターンシップ
  • 仕事を知る
    • エンジニアの仕事内容
    • エンジニアの1日
    • 新入社員研修
    • 社員の声
  • 会社を知る
    • 企業情報
    • 資格取得支援制度
    • 数字で見るキャロットソフトウェア
    • 採用担当ブログ
  • よくあるご質問
  • 中途採用・アルバイト
「キャロットソフトウェアについて、お客様からよく聞くお声は?」
2017年11月19日 In 採用担当

エンジニアに聞きました。
「キャロットソフトウェアについて、お客様からよく聞くお声は?」

入社してまだ浅い社員はお客様と接する機会が少ないので、中堅社員を中心に「お客様からこんな声をいただいたよ!」という内容を教えてもらいました。

第1位 しっかりしている
第2位 出来る限りのことをしてくれる・最善を尽くしてくれる
第3位 何があってもやり遂げる

第1位は「しっかりしている」
「『しっかりしてる』と言う声を複数の会社で直接聞きました。」
「キャロットさんは優秀だから、と自分の担当している案件の周りでは言って貰える会社があります。」
「真面目」
具体的にどうしっかりしているのかはわかりませんが、しっかりしている、真面目、という評価をいただくことが多いようです。

第2位「出来る限りのことをしてくれる・最善を尽くしてくれる」
「何でも出来る、やってくれる。」
「無理な頼みでも、できる限りのことは対応してくれると思われているようです。」
お客様の課題を解決するために、あらゆる方法を考えて提案する姿勢が評価されているのは嬉しいことです。これからも最善を尽くすことを追及していきたいと思います。

第3位は「何があってもやり遂げる」
「最後まで、何があってもやり遂げる。」
「たとえ予算や開発期間が限られていたとしても、その中で必要最低限必ずやり遂げると思われています。」
仕事人として当たり前のことですが、引き受けたことは何があってもやり遂げることを認めて下さっているお客様もいらっしゃるようです。

「プログラム作成能力は高いが、コミュニケーションが下手」という厳しいお言葉もありました。真摯に受け止め、よりよい評価をいただけるように今後も精進してまいります。

採用担当 堀島


Share








    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

© 2017 CarrotSoftware Co. Ltd.